【終了】東京ガスの電気に新規で申し込むと、電気代が3カ月分10%OFFになるキャンペーン実施中!

【終了】東京ガスの電気に新規で申し込むと、電気代が3カ月分10%OFFになるキャンペーン実施中!
電力自由化ニュース

2019年10月8日までに東京ガスの電気にお申し込みをすると、電気代が3カ月分10%OFFになるキャンペーンを実施中です!詳細をお伝えします。

東京ガスの電気が、2019年6月17日(月)から2019年10月8日(火)までお申し込みいただいた方の電気代が3カ月分10%OFFになるキャンペーンを実施中!東京ガスのガスと電気を一緒に契約すると、「ガス・電気セット割」も適用されるので、気になっている方は今がチャンスですよ!

更新日
2019年10月16日

【終了】10月8日まで!東京ガスの電気に切り替えると、「電気代が3ヶ月分10%OFF」キャンペーン実施中!

2019年6月17日(月)から2019年10月8日(火)までに東京ガスの電気を新規で申し込みをした方の電気代が3ヶ月分10%OFFになるキャンペーンを実施中!

東京ガスが実施しているキャンペーンです。お問い合わせは東京ガスにお願いいたします。

「電気代が3ヶ月分10%OFF」キャンペーン募集要項

対象プラン
  • ずっとも電気1S
  • ずっとも電気1
  • ずっとも電気2
  • ずっとも電気3
概要
対象条件
2019年6月17日(月)から2019年10月8日(火)までに東京ガスの電気を新規で申込みをし、かつ電気の需給開始日が2019年6月10日(月)から2020年4月8日(水)までの方申込書の郵送での申し込みの場合は、2019年6月17日(月)から2019年10月8日(火)の消印分までが対象です。法人・個人事業主の方も対象です。電気の供給開始に向けた手続きに支障がある場合等は、キャンペーン対象外となる場合があります。
割引となる電気の使用期間
【1回目】需給開始日から初回の電気計量日の前日まで
【2回目】初回の電気計量日から翌月の電気計量日の前日まで
【3回目】翌月の電気計量日から翌々月の電気計量日の前日まで
割引内容
適用期間において電気のご請求額から再生可能エネルギー発電促進賦課金を差し引いた金額の10%を割引します。電気の基本料金と電力量料金、および付帯メニューの適用がある場合は、特別割引メニューを除く付帯メニュー適用後の合計額(税込)。小数点以下、切り捨て。付帯メニューの適用がある場合は、「特別割引メニュー」を除く全ての付帯メニュー(「ガス・電気セット割」など)を適用した場合の割引額です。

出典:電気代が3ヶ月分10%OFF|電気のこと|東京ガス

東京ガスの電気、どんなガス会社?

東京ガスは日本最大のガス会社で、創立は明治18年。新電力では最大級の電源を保有しています。電源構成は自社の火力発電所によるLNG100%。工場や商業施設など法人への電力供給実績もあります。「ガスパッチョ・電パッチョ」というキャラクターが人気でLINEスタンプも話題に。

電気の供給エリアは東京電力管内。電力自由化で2016年4月より「ずっともプラン」というプラン名で家庭向けに4つの電気料金プラン販売を開始しています。ガス+電気のセット割「ガス・電気セット割」や、ガス+電気+インターネットのセット割「東京ガストリプル割」があります。

東京ガスの電気料金プラン、特徴は?

東京ガスには、以下の電気料金プランがあります。

  • ずっとも電気1(東京電力の「従量電灯B」相当、契約電流が30アンペア以上の世帯を対象)
  • ずっとも電気1 S(東京電力の従量電灯B相当、電気使用量の少ない世帯を対象。契約アンペア数は10A〜60A)
  • ずっとも電気2(東京電力の「従量電灯C」相当、契約容量が6kVAよりも多い世帯を対象)
  • ずっとも電気3(東京電力の「低圧電力」相当)

また、「ずっともプラン1、1S、2、3」ともに以下のセット割を適用することが可能です。

ガス・電気セット割
東京ガスのガスと電気を一緒に契約すると、「ガス・電気セット割」が適用され、「ずっとも電気1」「ずっとも電気2」を契約している方は毎月電気料金の基本料金から毎月270円割引に、なります。「ずっとも電気1 S」を契約している方は毎月の電気代が0.5パーセント割引になります
東京ガストリプル割
東京ガスのガスと電気のほかに、東京電力と提携しているプロバイダーと契約をすると、さらにお得になります(割引料金は各プロバイダーごとに異なります)

2018年5月現在、提携プロバイダーには、ASAHIネット(AsahiNet光)、BBエキサイト(エキサイト光)、BIGLOBE(ビッグローブ光)、DTI(DTI光)、OCN(OCN光)、ぷらら(ぷらら光)、So-net(So-net 光 コラボレーション)、@nifty(@nifty光)があります。

東京ガスの電気、契約手数料、支払い方法や請求書は?

契約手数料は?
かかりません。
支払い方法は?
東京ガスのガスと電気の契約があり、「ガス・電気セット割」を適用している場合は、同一口座払い・クレジットカード払い・振込用紙での支払いができます。
東京ガスのガスと電気の契約があり、「ガス・電気セット割」を適用していない場合、もしくは電気のみ契約の場合は、コンビニ専用払込用紙での支払いとなります。
請求書は
「ガス・電気セット割」を適用している場合は、ガスの検針時に配られる「ガスご使用量のお知らせ(検針票)」に電気料金が記載されています。
「ガス・電気セット割」を適用していない場合は、「コンビニ専用払込票ハガキ」で電気料金の確認ができます。
東京ガスの会員サイト「myTokyoGAS」でも電気使用量・電気料金の確認ができます。

東京ガスの電気、契約期間、解約時の手数料や違約金は?

契約期間は?
設定されていません。
解約手数料は?
かかりません。
解約違約金は?
かかりません。

【終了】東京ガスの電気、申し込むならキャンペーン中の今がお得!

東京ガスの電気で行っている、「電気代が3ヶ月分10%OFF」キャンペーンの紹介をしました。電気とガスをセットで契約しようと考えている方も多いのでは?この機会にぜひ、東京ガスの電気への切り替えをご検討ください◎

  • twitter アイコン
  • Facebook アイコン
  • はてな アイコン
  • LINE アイコン
切り替えるといくら節約できる? 電気料金を比較・節約!
はじめての切り替えの方
東京電力や関西電力など地域の電力会社の
一般的なプランを基に比較します
郵便番号
-
郵便番号が正しくありません
世帯人数
エネチェンジ利用規約 」 をご一読いただき、内容に同意いただけましたら、「この条件で電気代比較」ボタンを押してください。