TERASELでんきは高い?デメリットや口コミ・評判をまとめて解説

この記事の目次
==================stgから==================
本記事ではTERASELでんきのプランのメリット・デメリットなど、契約前に知っておきたい情報をご紹介します。

- 更新日
- 2024年2月16日
高い?安い?TERASEL(テラセル)でんきと他社を比較
ここではTERASELでんきの電気料金について、東京電力エナジーパートナー(以下、東京電力EP)などの他社と比較します。
TERASELでんきと東京電力EPはどっちが安い?
TERASELでんき「TERASELでんき東京B」と東京電力EP「スタンダードS」の1カ月の電気料金を比較。東京電力エリアにお住まいで、契約アンペア数は30Aでシミュレーションしてみました。
1カ月の使用電力量 | TERASELでんき「TERASELでんき東京B」料金(消費税率10%) | 東京電力EP「スタンダードS」料金(消費税率10%) | 差額 |
---|---|---|---|
100kWh | 2944円 | 3059円 | -114円 |
200kWh | 5545円 | 5760円 | -215円 |
300kWh | 8272円 | 8593円 | -321円 |
400kWh | 11391円 | 11835円 | -444円 |
500kWh | 14510円 | 15077円 | -567円 |
TERASELでんき「TERASELでんき東京B」・東京電力EP「スタンダードS」ともに「基本料金+電力量料金±燃料費調整額+再生可能エネルギー発電促進賦課金」で計算。TERASELでんきと東京電力EPの燃料費調整額は、電気・ガス価格激変緩和対策事業の補助金(1kWhあたり-3円50銭)を含む2024年2月のものを使用。
上記使用電力量の場合、東京電力EP「スタンダードS」と比較してTERASELでんき「TERASELでんき東京B」の方が安いです。
また、TERASELでんきには楽天ポイントの還元があります。例えば、契約アンペアが30Aで1カ月の使用電力量が300kWhだった場合、楽天ポイントが39ポイント貯まります。
契約中の電力会社や使用状況によっても、適した電力会社は変わってきます。エネチェンジでは、郵便番号などの情報を入力するだけで、節約につながる電力会社を見つけられます。そのまま申し込みもできるので、ぜひ活用ください。
TERASELでんきと他新電力はどっちが安い?
[新電力比較テーブル]
TERASEL(テラセル)でんきについて

TERASELでんきの基本情報
TERASELでんきは、伊藤忠エネクス株式会社の100%出資会社として設立された、株式会社エネクスライフサービスが運営しています。小売電気事業には2017年から参入しており、2021年には累計申し込み件数が11万件を超えるなど、豊富な実績を持つ電力会社です。
供給エリア | 北海道電力エリア・東北電力エリア・東京電力エリア・中部電力エリア・北陸電力エリア・関西電力エリア・中国電力エリア・四国電力エリア・九州電力エリア |
電気ガスセット割 | なし |
オール電化住宅向けプラン | なし |
調整費用の種類 | 燃料費調整額(上限なし) |
契約手数料 | なし |
解約金 | なし |
クレジットカード | 利用可能 |
ポイント還元 | あり |
運営する電力会社 | 株式会社エネクスライフサービス |
TERASELでんきはこんな人におすすめの新電力
- 楽天ポイントを貯めている人
- 「複雑な内容の電気料金プランはイヤ!」という方
TERASELでんきの電気料金プラン
TERASELでんきの電気料金プランには、次の種類があります。
- TERASELでんき
- 一般家庭向けの電気料金プラン。契約は20Aから。
- 超TERASEL
- 電気を多く使う家庭向けの電気料金プラン。契約は20Aから。
- TERASELマーケット
- 電力量料金の一部が日本卸電力取引所(JEPX)の市場価格に連動した電気料金プラン。契約は20Aから。
TERASELでんきの電気料金の算定方法
TERASELでんきの電気料金の算定方法は、プランによって異なります。「TERASELでんき」「超TERASEL」は次の方法で算定されます。
- 基本料金(最低料金)+電力量料金±燃料費調整額+再生可能エネルギー発電促進賦課金
「TERASELでんき」「超TERASEL」の電気料金の算定方法は旧一般電気事業者と同じ。燃料費調整額は1カ月ごとに変動します。なお、TERASELでんきでは燃料費調整額の上限を設定していません。
旧一般電気事業者とは、北海道電力・東北電力・東京電力EP・中部電力ミライズ・北陸電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力・沖縄電力を指します。
また、「TERASELマーケット」の算定方法は次のとおりです。
- 基本料金+(電源料金+固定従量料金)+再生可能エネルギー発電促進賦課金
このうち、電源料金の算定方法は次のとおりです。
- 30分ごとのJEPXエリアプライス/(1-エリア損失率)×1.1(消費税等相当額)
電源料金が日本卸電力取引所(JEPX)の市場価格と連動しているため、30分ごとに単価が変動します。
TERASELでんきのメリット・デメリット
ここでは、TERASELでんきのプランに共通するメリット・デメリットについてご紹介します。
- 使用量に適した2種類のプランが用意されている
- 楽天ポイントが貯まる
- 契約時に特典がもらえる
- 解約金がない
- 大手企業が提供するサービス
- 市場連動型プランも用意されている
- プランの種類が少ない
- オール電化向けのプランがない
- 10~15アンペア向けのプランがない
- セットプランがない
- 楽天ポイントで支払いができない
TERASELでんきのメリット
TERASELでんきのメリットには、次のようなものがあります。
メリット1)使用量に適した2種類のプランが用意されている
TERASELでんきには2種類のプランが用意されていて、「どう違うの?」と思う方も少なくないはず。「TERASELでんき」と「超TERASEL」は料金設定が違います。一例として、東京電力エリアの料金表を比較してみましょう。
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき東京B」料金(消費税率10%) | TERASELでんき「超TERASEL東京B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 567円60銭 | 590円48銭 |
30A | 851円40銭 | 885円72銭 | ||
40A | 1135円20銭 | 1180円96銭 | ||
50A | 1419円00銭 | 1476円20銭 | ||
60A | 1702円80銭 | 1771円44銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 29円20銭 | 30円00銭 |
121kWh〜300kWh | 35円54銭 | 34円46銭 | ||
301kWh〜 | 39円46銭 | 35円84銭 |
基本料金は「TERASELでんき東京B」のほうが割安に設定されています。電力量料金は、120kWhまで「TERASELでんき東京B」のほうが割安ですが、121kWh以上では「超TERASEL東京B」のほうが割安に設定されています。
この設定の違いで、「TERASELでんき」は一般家庭向け、「超TERASEL」は電気使用量の比較的多い家庭向けになっています。どちらが自分にとって最適な電気料金プランなのか知りたい方は、シミュレーションすることをおすすめします。
メリット2)楽天ポイントが貯まる
TERASELでんきは電気料金200円※につき、楽天ポイントが1ポイント貯まります。楽天ポイントを貯めている方や、楽天グループのサービスをよく利用する方にとっては大きなメリットと言えます。
※基本料金(または最低料金)、電力量料金、燃料費調整額の税込合計額が対象
メリット3)契約時に特典がもらえる
TERASELでんきでは、契約時に7種類のなかから1つ、特典を選ぶことができます。契約時に選べる特典は次のとおりです。
- 楽天ポイント
- PayPayポイント
- Amazonギフトカード
- huluチケット
- Apple Gift Card
- StockPoint
- 電気の使用場所の都道府県に寄付寄付を受け付けていない都道府県の場合、株式会社エネクスライフサービスが寄付先を選定します。
詳しい特典の情報については、こちらの記事をご覧ください。
TERASELでんきのキャンペーン・特典情報
メリット4)解約金がない
TERASELでんきは、契約期間内の解約であっても解約金が発生しません。TERASELでんきに切り替えてみて、自身のライフスタイルに合わない場合でも、気軽に切り替えることができますよ。
メリット5)大手企業が提供するサービス
TERASELでんきを運営する株式会社エネクスライフサービスは、エネルギー商社である伊藤忠エネクス株式会社のグループ企業。大手のグループ企業が運営する電力サービスという安心感を、魅力として感じる人も多いでしょう。
メリット6)市場連動型プランも用意されている
TERASELでんきでは、市場連動型プラン「TERASELマーケット」も提供しています。市場連動型プランには、市場価格が安い際に電気代が安くなるというメリットがあります。ただし、逆に市場価格が高騰した際には電気代が高くなってしまうデメリットもある点には注意が必要です。
TERASELでんきのデメリット
TERASELでんきのデメリットには、次のようなものがあります。
デメリット1)プランの種類が少ない
TERASELでんきの一般家庭向けの電気料金プランは、「TERASELでんき」「超TERASEL」の2種類のみ。時間帯に応じて電力量料金単価が変動するプランや、ガソリン代が割引されるプランなど、様々な特徴を持つプランを提供する電力会社もあることを踏まえると、この選択肢の少なさはデメリットになります。
デメリット2)オール電化向けのプランがない
TERASELでんきでは、オール電化向けのプランを提供していません。このため、オール電化住宅にお住まいの方がTERASELでんきに切り替えると、かえって電気代が高くなってしまう可能性があります。
オール電化向けプランをお探しの方は、別の電力会社を検討しましょう。
オール電化におすすめの電気料金プランについて、詳しくは以下の記事で解説しています。
オール電化におすすめの電力会社・電気料金プランを比較!安いプランは?
デメリット3)10~15アンペア向けのプランがない
TERASELでんきは、アンペア制のエリアでは20A以上に限定。このため一人暮らしなどで10~15Aで契約している場合、TERASELでんきに申し込めません。
デメリット4)セットプランがない
電力会社によっては、ガスやインターネット回線などとのセットプランを提供していることがあります。しかし、TERASELでんきではこうした別サービスとのセットプランを提供していません。
セットプランによるセット割引を除いた状態でも安くなるかどうか、事前にシミュレーションしておくのがよいでしょう。
デメリット5)楽天ポイントで支払いができない
TERASELでんきでは電気料金に応じて楽天ポイントが貯まりますが、貯まった楽天ポイントを電気代の支払いに充てることはできません。楽天でんきでは楽天ポイントで支払うことができることを考えると、この点はデメリットと言えるでしょう。
電気代を節約したいなら他社も比較すると◎
TERASELでんきへの切り替えを検討している方は、他社も合わせて比較することをおすすめします。あなたのライフスタイルにぴったりの電気料金プランを選べば、節約につながりますよ。
電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などの情報を入力するだけであなたにぴったりの電力会社・電気料金プランを見つけられます。お得な特典やキャンペーンの有無なども確認できるので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
TERASEL(テラセル)でんきの評判・口コミ
ここでは、TERASELでんきの評判について、口コミをご紹介します。
口コミは2023年11月20日に更新したものです。
TERASELでんきのよい評判・口コミ
引っ越して2ヶ月ほど経過したので、電力会社変更!
TERASELでんきにしました⚡
伊藤忠エネクスの電力販売会社っすねー。
東京電力の従量電灯B同等の料金体系(今より安い)で、支払料金に応じて楽天ポイント付与、契約時に楽天ポイント2000P貰えるとのことで、楽天経済圏の僕にぴったりだと思いました— とし! (@bigben_saburo) August 19, 2023
さっき乗り換えたTERASELでんき伊藤忠なんだよねー。日頃よりお世話になってます🙇♀️
— 御伽クロ (@kuro0196) February 20, 2023
楽天でんきの料金改定受けて「TERASELでんき」に乗り換えた⚡️
⚫︎シュミレーション上で1番安くなりそう
⚫︎市場連動型じゃない
⚫︎楽天ポイント貯まる
⚫︎今ならキャンペーンで楽天ポイント貯まる夫婦2人とも在宅だから、いっぱい使うし
電気料金情報は定期的にチェックしないと危ないなー— arukayies (@arukayies) October 11, 2022
TERASELでんきのよい評判・口コミには、伊藤忠エネクスグループの安心感や、楽天ポイントが貯まる点を評価する声がありました。
TERASELでんきの悪い評判・口コミ
TERASELでんき
4日前までのグラフしか見れない。
4日前では何してたか思い出せないので意味がない。1時間前とは言わないけど、前日のグラフが欲しい。 pic.twitter.com/MSNqVugEmA
— アマンゾ (@l_O_O_lv) July 9, 2023
TERASELでんきの悪い評判には、マイページの使いにくさを指摘する意見がありました。
TERASEL(テラセル)でんきの料金表
ここではTERASELでんきの電気料金について、エリア別に料金表をご紹介します。
【北海道電力エリア】TERASELでんきの電気料金プラン
TERASELでんきの北海道電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき北海道B」「超TERASEL北海道B」などがあります。
「TERASELでんき北海道B」
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき北海道B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 720円72銭 |
30A | 1081円08銭 | ||
40A | 1441円44銭 | ||
50A | 1801円80銭 | ||
60A | 2162円16銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 34円49銭 |
121kWh〜280kWh | 40円53銭 | ||
281kWh〜 | 44円10銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき北海道B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。
「超TERASEL北海道B」
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL北海道B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 748円00銭 |
30A | 1122円00銭 | ||
40A | 1496円00銭 | ||
50A | 1870円00銭 | ||
60A | 2244円00銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 35円44銭 |
121kWh〜280kWh | 39円41銭 | ||
281kWh〜 | 42円10銭 |
TERASELでんき「超TERASEL北海道B」は、比較的使用量が多い家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。
「TERASELマーケット北海道B」
[table “6424” not found /]TERASELでんき「TERASELマーケット北海道B」は、市場連動型プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金単価は30分ごとに変動します。
【東北電力エリア】TERASELでんきの電気料金プラン
TERASELでんきの東北電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき東北B」「超TERASEL東北B」などがあります。
「TERASELでんき東北B」
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき東北B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 712円80銭 |
30A | 1069円20銭 | ||
40A | 1425円60銭 | ||
50A | 1782円00銭 | ||
60A | 2138円40銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 28円96銭 |
121kWh〜300kWh | 35円44銭 | ||
301kWh〜 | 39円23銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき東北B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。
「超TERASEL東北B」
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL東北B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 739円20銭 |
30A | 1108円80銭 | ||
40A | 1478円40銭 | ||
50A | 1848円00銭 | ||
60A | 2217円60銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 29円51銭 |
121kWh〜300kWh | 35円36銭 | ||
301kWh〜 | 37円03銭 |
TERASELでんき「超TERASEL東北B」は、使用料の多い家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。
「TERASELマーケット東北B」
[table “6425” not found /]TERASELでんき「TERASELマーケット東北B」は、市場連動型プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金単価は30分ごとに変動します。
【東京電力エリア】TERASELでんきの電気料金プラン
TERASELでんきの東京電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき東京B」「超TERASEL東京B」などがあります。
「TERASELでんき東京B」
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき東京B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 567円60銭 |
30A | 851円40銭 | ||
40A | 1135円20銭 | ||
50A | 1419円00銭 | ||
60A | 1702円80銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 29円20銭 |
121kWh〜300kWh | 35円54銭 | ||
301kWh〜 | 39円46銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき東京B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。
「超TERASEL東京B」
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL東京B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 590円48銭 |
30A | 885円72銭 | ||
40A | 1180円96銭 | ||
50A | 1476円20銭 | ||
60A | 1771円44銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 30円00銭 |
121kWh〜300kWh | 34円46銭 | ||
301kWh〜 | 35円84銭 |
TERASELでんき「超TERASEL東京B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。
「TERASELマーケット東京B」
[table “6426” not found /]TERASELでんき「TERASELマーケット東京B」は、市場連動型プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金単価は30分ごとに変動します。
【中部電力エリア】TERASELでんきの電気料金プラン
TERASELでんきの中部電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき中部B」「超TERASEL中部B」などがあります。
「TERASELでんき中部B」
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき中部B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 585円42銭 |
30A | 878円13銭 | ||
40A | 1170円84銭 | ||
50A | 1463円55銭 | ||
60A | 1756円26銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 21円01銭 |
121kWh〜300kWh | 25円42銭 | ||
301kWh〜 | 28円32銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき中部B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。
「超TERASEL中部B」
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL中部B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 594円00銭 |
30A | 891円00銭 | ||
40A | 1188円00銭 | ||
50A | 1485円00銭 | ||
60A | 1782円00銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 21円14銭 |
121kWh〜300kWh | 25円01銭 | ||
301kWh〜 | 26円48銭 |
TERASELでんき「超TERASEL中部B」は、使用量が多い電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。
「TERASELマーケット中部B」
[table “6427” not found /]TERASELでんき「TERASELマーケット中部B」は、市場連動型プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金単価は30分ごとに変動します。
【北陸電力エリア】TERASELでんきの電気料金プラン
TERASELでんきの北陸電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき北陸B」「超TERASEL北陸B」などがあります。
「TERASELでんき北陸B」
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき北陸B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 585円64銭 |
30A | 878円46銭 | ||
40A | 1171円28銭 | ||
50A | 1464円10銭 | ||
60A | 1756円92銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 30円12銭 |
121kWh〜300kWh | 33円85銭 | ||
301kWh〜 | 35円49銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき北陸B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。
「超TERASEL北陸B」
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL北陸B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 605円00銭 |
30A | 907円50銭 | ||
40A | 1210円00銭 | ||
50A | 1512円50銭 | ||
60A | 1815円00銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 30円66銭 |
121kWh〜300kWh | 33円90銭 | ||
301kWh〜 | 34円38銭 |
TERASELでんき「超TERASEL北陸B」は、使用量が多い電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。
「TERASELマーケット北陸B」
[table “6428” not found /]TERASELでんき「TERASELマーケット北陸B」は、市場連動型プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金単価は30分ごとに変動します。
【関西電力エリア】TERASELでんきの電気料金プラン
TERASELでんきの関西電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき関西A」「超TERASEL関西A」などがあります。
「TERASELでんき関西A」
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき関西A」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
最低料金 | 〜15kWh | 1契約 | 416円36銭 |
電力量料金 | 16kWh〜120kWh | 1kWh | 19円29銭 |
121kWh〜300kWh | 24円42銭 | ||
301kWh〜 | 27円27銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき関西A」は、一般家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。
「超TERASEL関西A」
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL関西A」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
最低料金 | 〜15kWh | 1契約 | 433円41銭 |
電力量料金 | 16kWh〜120kWh | 1kWh | 20円31銭 |
121kWh〜300kWh | 24円51銭 | ||
301kWh〜 | 23円90銭 |
TERASELでんき「超TERASEL関西A」は、使用量が多い家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。
「TERASELマーケット関西A」
[table “6429” not found /]TERASELでんき「TERASELマーケット関西A」は、市場連動型プランです。基本料金が設定されており、電力量料金単価は30分ごとに変動します。
【中国電力エリア】TERASELでんきの電気料金プラン
TERASELでんきの中国電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき中国A」「超TERASEL中国A」などがあります。
「TERASELでんき中国A」
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき中国A」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
最低料金 | 〜15kWh | 1契約 | 695円83銭 |
電力量料金 | 16kWh〜120kWh | 1kWh | 31円79銭 |
121kWh〜300kWh | 38円14銭 | ||
301kWh〜 | 40円15銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき中国A」は、一般家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。
「超TERASEL中国A」
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL中国A」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
最低料金 | 〜15kWh | 1契約 | 712円67銭 |
電力量料金 | 16kWh〜120kWh | 1kWh | 32円83銭 |
121kWh〜300kWh | 38円31銭 | ||
301kWh〜 | 36円68銭 |
TERASELでんき「超TERASEL中国A」は、使用量が多い一般家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。
「TERASELマーケット中国A」
[table “6430” not found /]TERASELでんき「TERASELマーケット中国A」は、市場連動型プランです。基本料金が設定されており、電力量料金単価は30分ごとに変動します。
【四国電力エリア】TERASELでんきの電気料金プラン
TERASELでんきの四国電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき四国A」「超TERASEL四国A」などがあります。
「TERASELでんき四国A」
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき四国A」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
最低料金 | 〜11kWh | 1契約 | 646円43銭 |
電力量料金 | 12kWh〜120kWh | 1kWh | 29円64銭 |
121kWh〜300kWh | 35円93銭 | ||
301kWh〜 | 39円26銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき四国A」は、一般家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。
「超TERASEL四国A」
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL四国A」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
最低料金 | 〜11kWh | 1契約 | 667円00銭 |
電力量料金 | 12kWh〜120kWh | 1kWh | 30円66銭 |
121kWh〜300kWh | 36円08銭 | ||
301kWh〜 | 35円30銭 |
TERASELでんき「超TERASEL四国A」は、使用量が多い家庭向けの電気料金プランです。最低料金が設定されており、電力量料金は3段階に設定されています。
「TERASELマーケット四国A」
[table “6431” not found /]TERASELでんき「TERASELマーケット四国A」は、市場連動型プランです。基本料金が設定されており、電力量料金単価は30分ごとに変動します。
【九州電力エリア】TERASELでんきの電気料金プラン
TERASELでんきの九州電力エリア向け電気料金プランには、「TERASELでんき九州B」「超TERASEL九州B」などがあります。
「TERASELでんき九州B」
区分 | 単位 | TERASELでんき「TERASELでんき九州B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 602円78銭 |
30A | 904円17銭 | ||
40A | 1205円56銭 | ||
50A | 1506円95銭 | ||
60A | 1808円34銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 17円40銭 |
121kWh〜300kWh | 22円72銭 | ||
301kWh〜 | 25円57銭 |
TERASELでんき「TERASELでんき九州B」は、一般家庭向けの電気料金プランです。基本料金はkVAによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。
「超TERASEL九州B」
区分 | 単位 | TERASELでんき「超TERASEL九州B」料金(消費税率10%) | |
---|---|---|---|
基本料金 | 20A | 1契約 | 632円48銭 |
30A | 948円72銭 | ||
40A | 1264円96銭 | ||
50A | 1581円20銭 | ||
60A | 1897円44銭 | ||
電力量料金 | ~120kWh | 1kWh | 18円10銭 |
121kWh〜300kWh | 22円87銭 | ||
301kWh〜 | 24円29銭 |
TERASELでんき「超TERASEL九州B」は、使用量が多い家庭向けの電気料金プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金が3段階に設定されています。
「TERASELマーケット九州B」
[table “6432” not found /]TERASELでんき「TERASELマーケット九州B」は、市場連動型プランです。基本料金は契約アンペアによって異なり、電力量料金単価は30分ごとに変動します。
TERASELでんきの値上げ・料金改定情報はある?
現在、TERASELでんきの値上げ・料金改定の情報はありません。最新の値上げ情報については、TERASELでんきのホームページなどで確認しておきましょう。
TERASEL(テラセル)でんきの契約方法
TERASELでんきは次の流れで契約をします。現在契約中の電力会社に解約の連絡は不要。また、事務手数料など初期費用もかからず、工事なども発生しません。
- Step1.契約に必要な情報を用意する
- 供給地点特定番号や支払いに使用するクレジットカード・口座番号などの情報を用意します。
- Step2.Webで手続きをする
- TERASELでんきは、Webで申し込みをします。検針表または現在契約中の電力会社のマイページを見ながら手続きをするとスムーズですよ。重要事項説明書や約款の内容も念入りに確認しましょう。
- Step3.使用開始日の確認をする
- Webでの手続きが終われば、あとは待つだけ。申し込み完了後に切り替え日のお知らせが届くので、必ず確認をしてください。
引越し時の手続きは方法が異なります。詳しくはこちら。
TERASELでんきの引越し・住所変更手続き 停止・開通などの手順まとめ
TERASELでんきのよくある質問
この章では、TERASELでんきにまつわる不安や疑問をよくある質問としてFAQ方式で解説します。
Q1)TERASELでんきに切り替えると停電が増えるって本当?
TERASELでんきに切り替えたからといって、停電が増えたり、電気の質が変わったりはしません。
TERASELでんきに切り替えた後も、電線や電柱などの送電網の保守管理はこれまで通り、一般送配電事業者が行うからです。
Q2)TERASELでんきに切り替えるのに電気工事は必要?
TERASELでんきに切り替える際、工事の必要はありません。ただし、現在設置されている電力メーターがスマートメーターでない場合、新たにスマートメーターの設置が必要です。一般的に設置費用は無料で、工事の立会いも原則不要です。
お住まいの住居の電力メーターがアナログタイプの場合はスマートメーターへ交換する必要がありますが、原則無料です(スマートメーターの設置に適していない住宅環境の場合、それに伴う工事が発生して追加費用を自己負担するケースもあります)。
TERASEL(テラセル)でんきの契約前にデメリットなどをチェック!
TERASELでんきは楽天ポイントが貯まるなどのメリットがありますが、オール電化向けプランやガスとのセット割引がないなどのデメリットもあります。TERASELでんきへの切り替えを検討している人は、一度ほかの電力会社のプランと比較検討してみることをおすすめします。
電気・ガス比較サイト「エネチェンジ」では、郵便番号などの情報を入力するだけであなたにぴったりの電力会社・電気料金プランを見つけられます。ぜひ一度試してみてくださいね。